1374 Words
⚠️

ということで Firebase Crashlytics を導入しようと公式ドキュメントを見に行くと、「Android」を選択しても何故かiOS用の導入方法しか表示されない。なんでやねん。1

というわけでここに導入方法をまとめておく。

導入

Firebase プロジェクトの作成

まず、リンク先の手順に従って Firebase に対象アプリ用のプロジェクトを作成・アプリの追加を行う。

ステップ 1: Firebase プロジェクトを作成する - Android プロジェクトに Firebase を追加する

Firebase コンソール に新規プロジェクトを作って、作ったプロジェクトのサイドメニュー上にある歯車マーク>「プロジェクトの設定」>「マイアプリ」>「Androidのアイコン」or「アプリを追加」ボタンから対象アプリを登録する。

Androidパッケージ名だけしっかり入力されていれば、あとは空欄でも今回の用途では問題ない。

app/ディレクトリ直下に google-services.json を配置する

アプリ登録が完了すると、google-services.jsonがダウンロードできるので、これをAndroidプロジェクトのルートにあるappディレクトリ直下に配置する。

登録完了画面でDLし忘れても、「プロジェクトの設定>マイアプリ」からいつでもDLできる。

.gitignoreにも追加して一応表に出さないようにしておくなどする。

Crashlytics の有効化

登録が完了したら、「サイドメニュー/リソースとモニタリング」の「Crashlytics」を選択し、遷移したページの上の方にある「Crashlyticsを有効化する」を押す。

プログレスバーが回り出したら、ブラウザはそのままにして Android Studio での作業に移る。

アプリに Firebase + Crashlytics を導入する

Androidプロジェクトに Firebase を追加する。

buildscript {
    repositories {
        google()  // <- 無かったら追加
    }

    dependencies {
        // ...

        // 2行追加
        classpath 'com.google.gms:google-services:4.3.5'
        classpath 'com.google.firebase:firebase-crashlytics-gradle:2.4.1'
    }
}

allprojects {
    // ...

    repositories {
        google()  // <- 無かったら追加
    }
}
plugins {
    // ...

    // 2行追加
    id 'com.google.gms.google-services'
    id 'com.google.firebase.crashlytics'
}


android {
    // ...
}

dependencies {
    // ...

    // Firebase
    // Import the Firebase BoM
    implementation platform('com.google.firebase:firebase-bom:26.3.0')
    implementation 'com.google.firebase:firebase-crashlytics-ktx'
    implementation 'com.google.firebase:firebase-analytics-ktx'
}

Firebase BoM を導入することで、firebaseの各モジュールは勝手に適切なバージョンに設定してくれる。
(必須ではないので、BoMを外して各ライブラリのバージョンを自分で指定できなくもない)

初回だけわざとクラッシュを発生させる

起動処理以外のどこか適当な場所で、キャッチしない例外送出を行ってアプリをクラッシュさせる。(ボタンを押したらクラッシュするようにする、など)

クラッシュしただけで Crashlytics のレポートに反映されない場合はもう一度アプリを(正常に)起動させる。

ブラウザの Crashlytics の画面がレポート画面に変わったら成功。


デバッグビルドでレポート送信しないようにする

デバッグビルド(または他のビルド構成)で Crashlytics にレポートを送信しないようにするには、アプリ起動時に以下のような設定を行う。

// デバッグビルドでクラッシュレポートを送信しない
FirebaseCrashlytics.getInstance()
    .setCrashlyticsCollectionEnabled(
        BuildConfig.DEBUG.not()
    )

アプリ内で処理した例外をレポート送信する

アプリ内で適切に処理するなり握り潰すなりした例外も明示的に Crashlytics に送信することができる。

runCatching {
    throw RuntimeException("test")
}.onFailure { e ->
    // 送信
    FirebaseCrashlytics.getInstance().recordException(e)

    // ...
}


  1. 物事がうまくいかないときはあらゆる物事が同時にうまくいかなくなるものだ。(他にも色々あった感) ↩︎

See Also